• ED(勃起不全)

    EDは、陰茎の血流や神経機能の障害、心的な原因が要因であり、従来より薬物療法やホルモン療法、外科手術などが用いられてきました。。

    エクソソームのもつ成長促進作用や抗炎症物質は陰茎の血管や神経組織の修復を促し、EDの原因となる血流不足を改善します。

    従来のED治療法と比較して、一時的な効果だけでなく陰茎の若返りが期待できる点が大きなメリットです。また、副作用が少ないとされ、薬物療法や手術療法が持つリスクを軽減し、より安全で効果的な治療が可能であると考えられています。

    臨床試験や研究でもエクソソームの陰茎注射が勃起機能の回復に役立つことが示されています。治療はエクソソームを陰茎に注入します。エクソソームを用いたED治療は国内でも多数行われており、優れた治療効果が確認されています。

    痛みについて

    陰茎には海綿体という組織があり、他の組織に比べて圧力がかかりにくく神経が集中していないため、痛みの感覚が比較的少ないとされています。また、注射には微細な針を使用します。ただし、痛みの感じ方には個人差があります。

    ※医療控除の対象になります。ご希望の場合はお申しつけください。

    エクソソーム点滴のメリット

    ・生体適合性が高く、拒絶反応やアレルギー反応のリスクが低い

    ・抗炎症作用や組織修復作用があり、副作用が少ない

    ・他の治療法との併用が可能であり、相乗的な治療効果の向上が期待される

  • 治療の流れ

    1

    ご予約

    公式アプリ、LINE、メールまたはお電話にてお問い合わせください。

    みなとみらい麻の葉クリニック

    info@asanoha-clinic.com

    045-228-7222

    2

    問診・治療

    手打ち注射で週1回ごと計4回行います。

    ※ご滞在の目安時間は20~30分程です。

  • 医薬品について

    エクソソーム治療の臨床試験が進められていますが、現段階では研究段階であり未承認医薬品となっております。

    諸外国のエクソソームの安全性に関する情報はまだ初期段階です。現時点では主に臨床試験で評価され多くの試験で安全性が確認されてきていますが、長期的なデータは十分ではありません。

    未承認医薬品等は医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度の救済制度の対象にはなりません。